在庫管理

とある書籍2冊を年末年始に読むつもりが amazon で在庫が切れて、たまたま別の書籍ECサイトが在庫を持っており、そちらにアカウント作って買いました。なので今回が初の取引でしたが、残念が重なり、リピートは厳しそうです。

12/23 昼に2冊を注文確定して、1冊は 12/25 昼に「ダメでした」メールが来ました。こんな。

上記商品は一時的な品切れによりご注文時にご案内差し上げた発送可能日で出荷することができませんでした。ご迷惑をおかけし誠に申しわけございません。現在、在庫状況の確認を行っております。本メール送信から5日前後、商品確保にお時間を頂戴いたします。

ちょっと。12/25から5日前後でそこから発送で、年明けですよ。5日が絶対でもないでしょうから、年末年始休暇が終えてから届く可能性まである。

もう1冊は 12/26 夜に「ダメでした」メールが来ました。こんな。

上記商品の発送に遅延が発生しております。ご迷惑をおかけし誠に申しわけございません。現在のところ、本メールより数日中に発送予定です。発送の際メールでお知らせいたしますので、どうか今しばらくお待ちください。

数日中に発送予定って、発送して届くのに1,2日かかりますでしょう、「いやーあと2日で年末年始休暇も終わりかあ」なんて頃合いに届きそう。

2冊とも注文確定時点で「在庫あり、ただし 1 - 3 日で出荷」とあったのでポチったし、なんならダメでしたメールが届いた瞬間に商品ページを見ても「在庫あり」なのに「ダメでした」って。推測の妄想ですが、注文確定した瞬間に、注文数量と同量の在庫を押さえて他に売らんようにせねばダメなのに、在庫数量と突き合わせず注文確定している。だから発送しようと探すと「あれ無いじゃん」になる。つまり在庫管理ができてない。

amazon を思い出すと、amazon 販売発送の「在庫あり」商品を注文確定して、あとから「実は在庫なかったです」なんてことは、過去15年くらい一度もありませんでした。 amazon は在庫管理できてる。

ECサイトで在庫管理ってビジネスの根幹だろうと思ってたけど、こんなに差が出るんだー、こわー、厳しいー、と鮮烈な学びを得ました。

なお、2冊ともダメでしたメールが来た瞬間にキャンセルして、amazon で在庫復活していたので買いました。1冊は amazon から既に届いて手元にあります。もう1冊は amazon から12/27に届く予定です。